第9课小测-2023-2024初中日语人教版第三册(含答案)

九年级 第九课小测
一、把句子中划线部分的汉字的平假名读音填写出来。(1.5分×10=15分)
1.風邪を引く。( )     2.ドアを閉める。( )
3.顔色が悪い。( ) 4.試験を受ける。( )
5.熱が出る。( )      6.咳が出る。( )
7.喉が腫れる。( )     8.点滴を注射する。( )
9.睡眠をとる( )     10.病気を治す 。 ( )
二、把句子中划线部分的平假名的汉字部分填写出来。(1.5分×10=15分)
1.えいようをバランスする。( )   2.体をきたえる。( )
3.あせが出る。( )        4.たいおんを測る。( )
5.危険をさける( )         6.値段がさがる。( )
7.しょくよくがない。( )     8.あぶらっこい食べ物。( )
9.単語をおぼえる。( )      10.試合にまけた。( )
三、选择题(2分×10=20分)
1.頭が痛いときは、早く薬を(  )がいいです。
①飲んだほう ②飲まない ③飲んだら ④飲めば
2.車が近づいてくる(  )が聞こえます。
①もの ②こと ③の ④何
3.私は、彼が仕事をやめようとしている(  )を止めた。
①の ②こと ③もの ④ので
4.人間は趣味を(  )が必要だと先生から分かりました。
①持ちこと ②持つこと ③持ちますこと ④持つもの
5.こんな天気に出かけたら、危ないですよ。(  )。
①無理しないでくださいね。 ②お大事に ③元気でね ④してもいいですよ。
6.A:風邪はもうよくなりました。B:よかったですね、( )。
①お大事に ②大変ですね ③そうですね ④いいですよ
7.医者:( )。  患者:頭が痛いんです。
①どうしましたか ②どうですか ③大変ですね ④そうですね
8.風邪を引いた時、そとで( )ほうがいいですよ。
①遊ぶ ②遊ばない ③遊んだ  ④遊びます
9.昨日上映したあの映画はすごく( )みたいですよ。
①面白いだ ②面白く ③面白い ④面白
10.大きくなったら、父( )医者になりたいです。
①よう ②ような ③みたい ④みたいな
四、填空(2分×9=18分)
1.南の空へ飛行機が飛んでいく( ) が見える。
2.この辞書は日本語を調べる( ) 使います。
3. もう二年間日本にいているので、簡単な会話をする( )ができます。
4. A:熱が出ました。 B:大丈夫ですか、( ) をしないでくださいね。
5.答えが分からなければ、彼女に直接に聞いた( )がいいですよ。
6.(看见房间灯亮着:)彼氏はもう帰ってきただろう(    )。
7.木村さんは四川料理を作る(    )が大好きです。
8.昨日は台風(    )、電車はとまりました。
9.健康に悪いから、タバコを(    )ほうがいいです。
五、汉译日(4分×8=32分)
1.我觉得不要这么做比较好。

2. 马上就要考试了,认真学习比较好。

3.由于地震,很多人都无家可归。
4.医生:有什么地方不舒服吗?  患者:早上开始头痛,还发烧了。
5.今晚的月亮简直像盘子一样圆。
6.田中盘子里还剩很多菜,看来他不怎么喜欢这些菜。
7.因为明天有考试,所以今晚要好好复习。

8.外面正下着雨,我觉得还是不要现在出门的好。
九年级 第九课小测——答案
一、把句子中划线部分的汉字的平假名读音填写出来。(1.5分×10=15分)
1.風邪を引く。( かぜ )     2.ドアを閉める。( し )
3.顔色が悪い。( かおいろ ) 4.試験を受ける。( しけん )
5.熱が出る。( ねつ )      6.咳が出る。( せき )
7.喉が腫れる。( のど )     8.点滴を注射する。( てんてき )
9.睡眠をとる( すいみん )     10.病気を治す 。 ( びょうき )
二、把句子中划线部分的平假名的汉字部分填写出来。(1.5分×10=15分)
1.えいようをバランスする。( 栄養 )   2.体をきたえる。( 鍛える )
3.あせが出る。( 汗 )        4.たいおんを測る。( 体温 )
5.危険をさける( 避 )         6.値段がさがる。( 下 )
7.しょくよくがない。( 食欲 )     8.あぶらっこい食べ物。( 脂 )
9.単語をおぼえる。( 覚 )      10.試合にまけた。( 負 )
三、选择题(2分×10=20分)
1.頭が痛いときは、早く薬を( ① )がいいです。
①飲んだほう ②飲まない ③飲んだら ④飲めば
2.車が近づいてくる( ③ )が聞こえます。
①もの ②こと ③の ④何
3.私は、彼が仕事をやめようとしている( ① )を止めた。
①の ②こと ③もの ④ので
4.人間は趣味を( ② )が必要だと先生から分かりました。
①持ちこと ②持つこと ③持ちますこと ④持つもの
5.こんな天気に出かけたら、危ないですよ。( ① )。
①無理しないでくださいね。 ②お大事に ③元気でね ④してもいいですよ。
6.A:風邪はもうよくなりました。B:よかったですね、( ① )。
①お大事に ②大変ですね ③そうですね ④いいですよ
7.医者:( ① )。  患者:頭が痛いんです。
①どうしましたか ②どうですか ③大変ですね ④そうですね
8.風邪を引いた時、そとで( ② )ほうがいいですよ。
①遊ぶ ②遊ばない ③遊んだ  ④遊びます
9.昨日上映したあの映画はすごく( ③ )みたいですよ。
①面白いだ ②面白く ③面白い ④面白
10.大きくなったら、父( ④ )医者になりたいです。
①よう ②ような ③みたい ④みたいな
四、填空(2分×9=18分)
1.南の空へ飛行機が飛んでいく( の ) が見える。
2.この辞書は日本語を調べる( のに ) 使います。
3. もう二年間日本にいているので、簡単な会話をする( こと )ができます。
4. A:熱が出ました。 B:大丈夫ですか、( 無理 ) をしないでくださいね。
5.答えが分からなければ、彼女に直接に聞いた( ほう )がいいですよ。
6.(看见房间灯亮着:)彼氏はもう帰ってきただろう(  なあ  )。
7.木村さんは四川料理を作る( の   )が大好きです。
8.昨日は台風(  で  )、電車はとまりました。
9.健康に悪いから、タバコを(  やめた  )ほうがいいです。
五、汉译日(4分×8=32分)
1.我觉得不要这么做比较好。
こうしないほうがいいと思います。
2. 马上就要考试了,认真学习比较好。
もうすぐテストなので、まじめに勉強したほうがいいです。
3.由于地震,很多人都无家可归。
地震で、多くの人は家がなくなった。
4.医生:有什么地方不舒服吗?  患者:早上开始头痛,还发烧了。
どうしましたか。朝から頭が痛くて、熱も出ました。
5.今晚的月亮简直像盘子一样圆。
今晩の月はまるでお皿のようです。
6.田中盘子里还剩很多菜,看来他不怎么喜欢这些菜。
田中さんの皿に食べ物がたくさん残っているので、この料理はあまり好きではないみたいです。
7.因为明天有考试,所以今晚要好好复习。
明日テストがあるので、今晩はよく復習します。
外面正下着雨,我觉得还是不要现在出门的好。
まだ雨なので、今出かけないほうがいいと思います。

话题:
上一篇:2023-2024初中日语人教版第一册第三单元选择题素养评价卷七(含解析)
下一篇:百师联盟2024届高三一轮复习联考(一)英语试题